B-jo と おやじ猫の南風的極楽生活
★南の島プーケットでセカンドライフ,アメショ日本男子vsかしまし3B-jo★
2015/10/21 Wed.
Phuket Vegetarian Festival 2015。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年版カレンダーモデル募集中です♪
詳細はトップ記事の告知をご覧くださいませw
なにぬ猫BOOTHにて販売中のオリジナルイラストのステーショナリーグッズ
50%引き在庫一掃セール実施中!残りわずかです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
え、と、今日最終日です。
観光地情報としてまったく役にたってませんね、すいません。(;^ω^)
ご存じない方のためにざっくり紹介させていただきますと
プーケットで一番盛り上がるお祭りで、世界に名だたる奇祭としても有名。
今年は10月13日から今日21日まで開催。
中国寺院の信者さんが期間中あらゆる欲を絶ち、菜食を通し、身の汚れを落とし
その中でも生き神とされる人たちがかなり痛々しいビジュアルで
街中を繰り歩いたり苦行を披露したりというお祭りです。
このお祭りの詳細は過去記事に記してありますので興味のある方はこちらからどうぞ→★

今年のmam家は初日からスタート、フルver.仕様の9日間精進料理。
灯台元暗しで家から徒歩圏内の小さな寺院さんの料理が意外に美味しかったので
(お布施を納めることで1日2食の振舞い料理を期間中ずっといただけます)
外食も屋台での買い食いもほとんどせず。
ただねぇ、この振舞われる量が二人暮らしにはとても多くて。
おかず3種と白ご飯、このご飯を飯盒でもらって帰るんだけど
2合分近くあるよねって量を1日2回、どうしても余っちゃうんですよ。
食べ物を捨てるのにものすごく抵抗を感じる育ちなので
これがすごいストレスで (^-^;
冷蔵庫で溜息をつきながら増殖するご飯のタッパーをみつめてて
……
ふと思いついて、おかきを作ってみました。

日本のうるち米と違って粘り気がないのでちょっと念入りに潰して
油で揚げて揚げおかきに。
FBでレシピのご質問をいただいたので、簡単に。
ビニール袋にご飯を入れてモミモミ、半ゴロシ
↓
袋の上から麺棒などで5mm位の厚さにのす
↓
適当な大きさに切り分けて天日干し
↓
乾燥したら低めの温度の油でじっくり揚げる
↓
仕上げに塩をパラパラ振って出来上がり
天日干しでちょっと時間はかかりますがお冷ご飯の大量消費にばっちり♪
バリうまです♪♪
ついでに甘いものもということで
ベジタリアン仕様のクッキーも作りましたよ。

小麦粉とココナッツシュガーとサラダ油だけですがちゃんとしたクッキー。
バターのように空気を抱きこまないのでサクサク感やしっとり感はないけど
ザクザクした歯触りが満腹感をよぶしココナッツシュガーのコクのある甘さで
手が止まらな~~~い(笑)
これと去年大人買いするぞと心に誓ったขนมลูกเต๋าカノムルークタオ

(去年の画像w今年は買ったその足で義姉宅に差し入れついでに食べちゃったので写真無し、笑)
間食らしい間食ってこんなものしか食べてないのに
やっぱり今年も増量した予感 (^^ゞ
計っちゃいませんけどね、
ええ計りません、計りませんとも!(泣)
そこ、笑うな、餅。

※今年のお祭り中の画像を追記に入れました。
刺激の強いのが苦手な人はスルーを推奨。
…でも、今年遭遇したのはけっこうおとなしめかな。
オリジナルイラストのうちの子グッズ承り中~

我が家の毛むくじゃらたちに愛のクリックをw 応援お願いしま~す♪
にほんブログ村 猫 海外生活 / 人気ブログランキング
♪♪ありがとうございます♪♪
あなたのおうちに餅っ子はいませんか?
自慢のお餅随時募集中♪
参加特典としてオリジナル会員証を発行いたします。

★★管理人より★★
いただいたコメントは毎回どれも楽しく
読ませていただいてて
いろんな励みになっています。
どのコメントにもきちんとお返事を書きたいのですが
なかなかそうもいかない状況でおりまして
大変心苦しいのですが、まことに勝手ながら
コメントのお返事をお休みさせていただいてます。
コメント欄は閉じませんので
それでもいいよ、という方
コメント残していって下さると嬉しいです。
★★★★★★★★★
2016年版カレンダーモデル募集中です♪
詳細はトップ記事の告知をご覧くださいませw
なにぬ猫BOOTHにて販売中のオリジナルイラストのステーショナリーグッズ
50%引き在庫一掃セール実施中!残りわずかです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
え、と、今日最終日です。
観光地情報としてまったく役にたってませんね、すいません。(;^ω^)
ご存じない方のためにざっくり紹介させていただきますと
プーケットで一番盛り上がるお祭りで、世界に名だたる奇祭としても有名。
今年は10月13日から今日21日まで開催。
中国寺院の信者さんが期間中あらゆる欲を絶ち、菜食を通し、身の汚れを落とし
その中でも生き神とされる人たちがかなり痛々しいビジュアルで
街中を繰り歩いたり苦行を披露したりというお祭りです。
このお祭りの詳細は過去記事に記してありますので興味のある方はこちらからどうぞ→★

今年のmam家は初日からスタート、フルver.仕様の9日間精進料理。
灯台元暗しで家から徒歩圏内の小さな寺院さんの料理が意外に美味しかったので
(お布施を納めることで1日2食の振舞い料理を期間中ずっといただけます)
外食も屋台での買い食いもほとんどせず。
ただねぇ、この振舞われる量が二人暮らしにはとても多くて。
おかず3種と白ご飯、このご飯を飯盒でもらって帰るんだけど
2合分近くあるよねって量を1日2回、どうしても余っちゃうんですよ。
食べ物を捨てるのにものすごく抵抗を感じる育ちなので
これがすごいストレスで (^-^;
冷蔵庫で溜息をつきながら増殖するご飯のタッパーをみつめてて
……
ふと思いついて、おかきを作ってみました。

日本のうるち米と違って粘り気がないのでちょっと念入りに潰して
油で揚げて揚げおかきに。
FBでレシピのご質問をいただいたので、簡単に。
ビニール袋にご飯を入れてモミモミ、半ゴロシ
↓
袋の上から麺棒などで5mm位の厚さにのす
↓
適当な大きさに切り分けて天日干し
↓
乾燥したら低めの温度の油でじっくり揚げる
↓
仕上げに塩をパラパラ振って出来上がり
天日干しでちょっと時間はかかりますがお冷ご飯の大量消費にばっちり♪
バリうまです♪♪
ついでに甘いものもということで
ベジタリアン仕様のクッキーも作りましたよ。

小麦粉とココナッツシュガーとサラダ油だけですがちゃんとしたクッキー。
バターのように空気を抱きこまないのでサクサク感やしっとり感はないけど
ザクザクした歯触りが満腹感をよぶしココナッツシュガーのコクのある甘さで
手が止まらな~~~い(笑)
これと去年大人買いするぞと心に誓ったขนมลูกเต๋าカノムルークタオ

(去年の画像w今年は買ったその足で義姉宅に差し入れついでに食べちゃったので写真無し、笑)
間食らしい間食ってこんなものしか食べてないのに
やっぱり今年も増量した予感 (^^ゞ
計っちゃいませんけどね、
ええ計りません、計りませんとも!(泣)
そこ、笑うな、餅。

※今年のお祭り中の画像を追記に入れました。
刺激の強いのが苦手な人はスルーを推奨。
…でも、今年遭遇したのはけっこうおとなしめかな。
オリジナルイラストのうちの子グッズ承り中~


我が家の毛むくじゃらたちに愛のクリックをw 応援お願いしま~す♪


にほんブログ村 猫 海外生活 / 人気ブログランキング
♪♪ありがとうございます♪♪
あなたのおうちに餅っ子はいませんか?
自慢のお餅随時募集中♪
参加特典としてオリジナル会員証を発行いたします。

★★管理人より★★
いただいたコメントは毎回どれも楽しく
読ませていただいてて
いろんな励みになっています。
どのコメントにもきちんとお返事を書きたいのですが
なかなかそうもいかない状況でおりまして
大変心苦しいのですが、まことに勝手ながら
コメントのお返事をお休みさせていただいてます。
コメント欄は閉じませんので
それでもいいよ、という方
コメント残していって下さると嬉しいです。
★★★★★★★★★
2015/10/06 Tue.
目にしみる、青空と煙空。 
↑お待たせしました、例のアレ告知しました♪
締切までトップ記事に鎮座してますのでお誘いあわせの上ご応募くださいませ\(^o^)/
まかないさ~ん、ぶははww今年はどんなレジェンドが生まれるでしょうw
明日、告知記事だしますね~といったのが10月2日、
明けて翌日の3日、この時点でもコンテンツが決まらなくて
ようやく忙しかった仕事が落ち着いて暇を持て余した時間に余裕が出来たぱぱぁが
ドライブに誘ってくれたので県境へタッチアンドゴーの旅(笑)へ
気分転換を兼ねて行ってきました。


プーケット島と本土を結ぶ唯一のポイント、サラシン橋。
台風が近づいててあまり天気は良くないですけどね(笑)
で、この橋のたもとあたりでは獲れたてのカニや貝を茹でたのとか
干物とか魚介類を発酵させた調味料とか
街中で買うより安く調達できたりします。
散策してそろそろ帰ろうかという時
ぱぱぁがトコトコ橋げたにむかっていく?
ちょうど漁船から何かを水揚げしてるところ。


ザコーッとぶっちゃけられてるのは白ギス。
橋のふもとに船を横付けして、市場もないただの道路脇で直売が始まります。
すでに数人の商売人風のおばちゃんたちが待ち構えてたところを見ると
こういう仕入れ方ってのもあるんですね~。
キラキラ光って新鮮な白ギス、シーフード大好きなぱぱぁももちろん購入。
1キロ120バーツで15~20cmのものが15,6尾。
思いがけず今夜のおかずを調達できてホクホク顔で帰宅の途へ。
これが↓


↑こうなりました♪
簡単に下ごしらえをしたところに塩と小麦粉、ターメリックをはたいて揚げただけ。
うまうまうまうまうまうまwwwwwwwwwwwwwwwwww
帰り道の直売所で買ってきた生パインとこれだけで
めっちゃ幸せな夕食でした♪
食べきれない分は冷凍保存してまた他のメニューで
幸せになる予定(笑)

で、さらに翌日ですよ。
朝からクシャミ・鼻水がとまらない。
空咳がでて息苦しい。
外にでるとこんな。

排ガスとかじゃないです。
インドネシアからの煙害。
初めてってわけではなくて毎年少なからず野焼きの煙が流れてくる時期はあるんですが
今年のは特に酷い。
しかもすでに9月からこっち3回目?4回目?
ここでこれだけ息苦しくて
マレーシア、シンガポールなどではもっと深刻っていうから
どんだけ!!!ですよ。
インドネシアの火元はまだ鎮火される見通しも立っていないようなので
プーケット及びタイ南部にいらっしゃる方はマスク・目薬のご用意を忘れずに。
マジしんどいです。
オリジナルイラストのうちの子グッズ承り中~

我が家の毛むくじゃらたちに愛のクリックをw 応援お願いしま~す♪
にほんブログ村 猫 海外生活 / 人気ブログランキング
♪♪ありがとうございます♪♪
あなたのおうちに餅っ子はいませんか?
自慢のお餅随時募集中♪
参加特典としてオリジナル会員証を発行いたします。

★★管理人より★★
いただいたコメントは毎回どれも楽しく
読ませていただいてて
いろんな励みになっています。
どのコメントにもきちんとお返事を書きたいのですが
なかなかそうもいかない状況でおりまして
大変心苦しいのですが、まことに勝手ながら
コメントのお返事をお休みさせていただいてます。
コメント欄は閉じませんので
それでもいいよ、という方
コメント残していって下さると嬉しいです。
★★★★★★★★★
締切までトップ記事に鎮座してますのでお誘いあわせの上ご応募くださいませ\(^o^)/
まかないさ~ん、ぶははww今年はどんなレジェンドが生まれるでしょうw
明日、告知記事だしますね~といったのが10月2日、
明けて翌日の3日、この時点でもコンテンツが決まらなくて
ようやく忙しかった仕事が落ち着いて
ドライブに誘ってくれたので県境へタッチアンドゴーの旅(笑)へ
気分転換を兼ねて行ってきました。


プーケット島と本土を結ぶ唯一のポイント、サラシン橋。
台風が近づいててあまり天気は良くないですけどね(笑)
で、この橋のたもとあたりでは獲れたてのカニや貝を茹でたのとか
干物とか魚介類を発酵させた調味料とか
街中で買うより安く調達できたりします。
散策してそろそろ帰ろうかという時
ぱぱぁがトコトコ橋げたにむかっていく?
ちょうど漁船から何かを水揚げしてるところ。


ザコーッとぶっちゃけられてるのは白ギス。
橋のふもとに船を横付けして、市場もないただの道路脇で直売が始まります。
すでに数人の商売人風のおばちゃんたちが待ち構えてたところを見ると
こういう仕入れ方ってのもあるんですね~。
キラキラ光って新鮮な白ギス、シーフード大好きなぱぱぁももちろん購入。
1キロ120バーツで15~20cmのものが15,6尾。
思いがけず今夜のおかずを調達できてホクホク顔で帰宅の途へ。
これが↓


↑こうなりました♪
簡単に下ごしらえをしたところに塩と小麦粉、ターメリックをはたいて揚げただけ。
うまうまうまうまうまうまwwwwwwwwwwwwwwwwww
帰り道の直売所で買ってきた生パインとこれだけで
めっちゃ幸せな夕食でした♪
食べきれない分は冷凍保存してまた他のメニューで
幸せになる予定(笑)

で、さらに翌日ですよ。
朝からクシャミ・鼻水がとまらない。
空咳がでて息苦しい。
外にでるとこんな。

排ガスとかじゃないです。
インドネシアからの煙害。
初めてってわけではなくて毎年少なからず野焼きの煙が流れてくる時期はあるんですが
今年のは特に酷い。
しかもすでに9月からこっち3回目?4回目?
ここでこれだけ息苦しくて
マレーシア、シンガポールなどではもっと深刻っていうから
どんだけ!!!ですよ。
インドネシアの火元はまだ鎮火される見通しも立っていないようなので
プーケット及びタイ南部にいらっしゃる方はマスク・目薬のご用意を忘れずに。
マジしんどいです。
オリジナルイラストのうちの子グッズ承り中~


我が家の毛むくじゃらたちに愛のクリックをw 応援お願いしま~す♪


にほんブログ村 猫 海外生活 / 人気ブログランキング
♪♪ありがとうございます♪♪
あなたのおうちに餅っ子はいませんか?
自慢のお餅随時募集中♪
参加特典としてオリジナル会員証を発行いたします。

★★管理人より★★
いただいたコメントは毎回どれも楽しく
読ませていただいてて
いろんな励みになっています。
どのコメントにもきちんとお返事を書きたいのですが
なかなかそうもいかない状況でおりまして
大変心苦しいのですが、まことに勝手ながら
コメントのお返事をお休みさせていただいてます。
コメント欄は閉じませんので
それでもいいよ、という方
コメント残していって下さると嬉しいです。
★★★★★★★★★